マンネリ?それとも安定化?
@ボードゲームやジグゾーパズルなどを楽しむ
A鉄道クラブーーー鉄道模型を動かして楽しむ&専門的な電車の話
B自動車クラブーーートミカの模型を並べる&カタログ調べ&ラジコンカー操縦
Cプラモデルクラブーーーそれぞれ持参したガンダムなどの模型を教えてもらいながら作ります。
Dゲーム(将棋、囲碁、オセロ)クラブも続いています。
Eそのほかに フラワー教室、悩み事相談コーナーなどもあります。
中には、特別な勉強を教えてほしいとお願いする子どももいます。
ひとりでゆっくりと読書をしている子ども、気持ちよくソファで寝ている子ども・・・
みんなのやることが決まってきた反面、このままの活動でよいのか・・・。
この活動の価値をどう考えるのか。ゆったりと楽しそうに時間と空間を共有している素晴らしさ・・・。
子ども達を見ながら、トマリの現実と発展形をスタッフは考えています。