
指サックにしては太すぎます。
これが何かと申しますと

というわけです。
ここの教室は音の反響がすごく、近隣の方にご迷惑おかけしているのではないかといつもハラハラしています。椅子や机を引きずる音や歩く時の音など、かなり聞こえます。
でも、この脚サック(仮称)でその問題の一つは解消するでしょう。
ためしに椅子の脚に履かせて床を引きずってみました。
スー
今度は私が腰かけた状態で引きずってみました。
スースー
いい感じです。
採用!
来週、編み物の先生に残り4脚分を発注します。
(もちろん音が鳴らないから椅子を引きずって良いわけではありません。)
最後に、熊本の方々と救援に駆け付けた方々が安全でありますように。
スガ