師走の空に、少々おかしな話題を提供!
先日戴いた鳩サブレー、自宅に持ち帰り、娘に。袋の上から一口サイズに割って食べようと試みたら、ものの見事にきれいに!
「これ、部位じゃん!」と娘と息子。
すかさず母なる私が「こんなもんじゃっ、鳥の部位とは!」と焼鳥屋の如く書いたのがこれ!
本日、何気にスタッフに披露したら思わぬ反響。
週明けの月曜、笑いが響く金沢教室であった。
笑う門には福来たる!ってね!
Y
トップページ › スタッフ日記 |
2018年12月03日
ちょっと''ブレイク''金沢教室
posted by レクタス at 23:05| Comment(1)
| 日記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
(08/03)wifiルーターに何をした!!
(07/27)7月といえば…。
(07/21)夏期教室。いちばん乗り!
(07/11)一日一笑
(07/04)6月のわくわくホリデー「体を使って楽しもう」
(07/27)7月といえば…。
(07/21)夏期教室。いちばん乗り!
(07/11)一日一笑
(07/04)6月のわくわくホリデー「体を使って楽しもう」
最近のコメント
6月のわくわくホリデー「体を使って楽しもう」 by おにこ (07/06)
レクタス・フリースクール by レクタス (12/12)
レクタス・フリースクール by 高橋宏昌 (11/30)
フリースクール【オンライン・自習教室】 by おにこ (06/24)
白い蛾の名前は? by 露木 和男 (05/23)
レクタス・フリースクール by レクタス (12/12)
レクタス・フリースクール by 高橋宏昌 (11/30)
フリースクール【オンライン・自習教室】 by おにこ (06/24)
白い蛾の名前は? by 露木 和男 (05/23)
カテゴリ
レクタス本部(3)
レクタス・トマリ(1)
お知らせ(133)
霧が丘教室(52)
青葉台教室(6)
鴨居教室(10)
三ツ境教室(23)
都筑ふれあいの丘教室(10)
金沢教室(23)
長崎教室(2)
お菓子教室(65)
ピアノ教室(4)
習字教室(2)
フラワー教室(16)
理科教室(23)
編み物教室(4)
造形教室(6)
鉄道クラブ、自動車クラブ(3)
イベント(16)
保護者学習会(10)
レクタス・トマリ(1)
お知らせ(133)
霧が丘教室(52)
青葉台教室(6)
鴨居教室(10)
三ツ境教室(23)
都筑ふれあいの丘教室(10)
金沢教室(23)
長崎教室(2)
お菓子教室(65)
ピアノ教室(4)
習字教室(2)
フラワー教室(16)
理科教室(23)
編み物教室(4)
造形教室(6)
鉄道クラブ、自動車クラブ(3)
イベント(16)
保護者学習会(10)
過去ログ
2022年08月(1)
2022年07月(4)
2022年06月(5)
2022年05月(2)
2022年04月(6)
2022年03月(3)
2022年02月(3)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(5)
2021年10月(8)
2021年09月(4)
2021年08月(6)
2021年07月(8)
2021年06月(6)
2021年05月(7)
2021年04月(5)
2021年03月(2)
2021年02月(5)
2021年01月(10)
2022年07月(4)
2022年06月(5)
2022年05月(2)
2022年04月(6)
2022年03月(3)
2022年02月(3)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(5)
2021年10月(8)
2021年09月(4)
2021年08月(6)
2021年07月(8)
2021年06月(6)
2021年05月(7)
2021年04月(5)
2021年03月(2)
2021年02月(5)
2021年01月(10)
検索ボックス
先日は本部にお越しいただき ありがとうございました。
レクタススタッフは こんな人たちの集まりです。
金沢教室にもぜひお立ち寄りください。
ちなみに 私は軟骨部分と砂肝部分が好きです。