トップページスタッフ日記

2019年02月25日

霧が丘教室スタッフの今日の気づき

小学生のお子さんですが、学校の宿題を持参されて、
一所懸命問題に取り組んでいました。

私:「先生は、かけ算、割り算、たし算、ひき算の
いろいろな問題を作ってくれて、いい先生だね」

生徒:「これは、パソコンで問題を持ってきただけ。
苦労していないよ」

・・・私には、何故、この言葉が発せられるのか意味が分からなかった。

実は、その真意は、先生をけなすことで生徒自身の価値を高める、
ほめて欲しいという意識があるのだという。
私は、そこには気付かなかったです。
お子さんの抱える課題が一つ分かったと言うことですね。

しかし、私もけなしの対象になっているのだろうか?(笑)

ところで、件の生徒とは学区が違う生徒が、学校の宿題を持参しました。
そのプリントをみたら、問題の配置、内容が件の生徒と同じでした。(笑)

できる生徒もできない生徒も同じ課題をやらされているということでもあります。
できる生徒にとっては、やらなくてもいい問題を解いているということで、
全く生産性の上がらない作業をさせられているということでもありますネ。

生徒、それぞれに合った課題を丁寧に進めていきたいと考えているところです。

20190221_020940383_iOS.jpg
posted by レクタス at 08:34| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.