令和元年五月一日
レクタス放課後等デイサービス霧が丘教室を開室しました。
子どもたちが10時前から集まってきて、学習指導と自習や読書、将棋やトランプなど
それぞれが自分のスケジュールに合わせてのんびり過ごしました。
中には、決まったバスや電車の時刻に合わせて退室して、
オリジナルの散歩や散策計画を楽しむ中学生もいました。

1年ほど前に海外一人旅を始めた元スタッフが帰国し
挨拶に立ち寄ってくれるとのことでしたので
鴨居教室や三ツ境教室などからスタッフや関係者も集まって
居合わせたみんなも一緒に様々な体験談を聞くことができました。
インド コルタカ パキスタン タクラマカン砂漠 ウイグル自治区カシュガル
キルギスタンのオシュ ウズベキスタンのタシケント トルクメニスタン イラン
トルコのイスタンブール ポーランド イスラエル メキシコ グアテマラ
コスタリカ ボリビア アルゼンチン パタゴニアのウシュアイア。。。。
令和の始まりにふさわしい一日でした。

トルコのギョレメ国立公園(カッパドキア)の夕暮れ
