トップページスタッフ日記

2020年07月05日

悲しみの花? 愛の花?

今年もアガパンサスの花が咲きました。
いつも梅雨の大雨の時期と重なっていて、
私には、「悲しみの花」のように思えてなりません。
今年こそは大雨被害のない年に・・・と思っていたのですが、残念です。

あがぱんさす.JPG

アガパンサスの花名は、ギリシャ語で愛を意味する「agape(アガペー)」と、
花を意味する「anthos(アンサス)」が合わさって付けられているそうです。
ヨーロッパでは古くから愛の花として親しまれ、恋人に贈られていたそうです。

大雨で被害にあわれた方々のことを思うと、この紫色がやはり悲しく思えてしまいます。

(霧が丘教室 塚原)
posted by レクタス at 18:40| Comment(0) | 霧が丘教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.