トップページスタッフ日記

2022年08月03日

wifiルーターに何をした!!

えっ、そんな原始的な方法で?

レクタス教室の休業(8/7〜8/14)まで、あと4日。さあ、朝から仕事を頑張るぞ!! と思ったら・・・
「あれっ、インターネットがつながらない? 今日はZoomの会議もあるし、たいへんだ!」
「wifi ルーターがおかしい !!」

DSCN4606.JPG

衣を着せて、暖めている・・・いえ、逆です。
冷たいタオルでくるみ、冷やしました。やること5回。

DSCN4605.JPG

お見事! つながりました。
天井近くに置いてあるため、外の暖気が直に当たる所にルーターはあります。
換気がよくできている,と言えばよいことなのですが・・・

DSCN4611.JPG

今度は,置き方を変えて,少しでもルーター内の熱い空気が外に出やすくしました。
今年の暑さも異常です。
『夏季のルーターは,冷蔵庫内に置いてご使用ください』ほんとうにそんな時代です。

        「立秋」前の霧が丘教室にて

posted by レクタス at 10:51| Comment(0) | 霧が丘教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.