トップページスタッフ日記

2022年09月26日

わくわくホリデー9月は「浮沈子」

朝晩冷たい風を
感じ、虫の声に耳を
傾けていると夏が過ぎ
秋が来たことを感じます。
9月のわくわくホリデーは
宮崎さんに講師をお願いしました。
「浮沈子」?
いったいそれは何かしら
材料はペットボトル、食紅、ナット
チェーリング、タレ瓶、水。
サアー何が出来るかな?
まず、タレ瓶に模様を描きました。

681F49AB-47C0-447D-A9FC-4935B1531AD0.jpeg

ペットボトルにお水満たして
食紅で色をつけました。
タレ瓶に水を入れます。
タレ瓶は沈まない程度に
水を入れます。
この調整が大変難しい!

D745CA22-DE77-4210-A78A-BBCF6EDED3DE.jpeg

みんな上手に出来上がりました。

A36D3D68-2B11-431B-AB82-012248FEC84B.jpeg

最後に浮沈の原理を聞いて
楽しく遊びました!




posted by レクタス at 18:03| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.