トップページスタッフ日記

2022年12月05日

レクタス・フリースクール

レクタス・フリースクール
「木の香りのログハウス的な空間」

(“じゅんちゃん”と“じんちゃん”による)
【 J&J のフリースクールレポート 】

今日の授業スケジュールに注目すると、

IMG_5177.jpg

@「あさの会」が2回ある。
遅れて来室した子も交えて11:30からの予定を相談するから2回ある。
一人も見捨てない配慮がされている。

Aポモドーロテクニックを反映
なんと!「さんすう」「こくご」の時間は、偶然ポモドーロテクニック(25分の勉強+5分の休憩)になっている!
一人ひとりに合ったペースもアドバイス(パーソナルポモドーロテクニック?!)

Bプログラミング(スクラッチジュニア)
スタッフは、教えてない。文字入力が必要な時にスタッフが頼まれて手伝うが、他はすべて自分(小3)でプログラミングしている。

“プログラム:スクラッチ・計算問題”
https://www.dropbox.com/s/6id06rylkqpajxg/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%EF%BC%9A%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%20%E3%83%BB%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%95%8F%E9%A1%8C.mp4?dl=0



【勝手に「オンライン・自習教室」】

「スプーン曲げ」手品の指導を受ける。
先生は、4年生男子である。お見事!

“スプーン曲げ:マジック”
https://www.dropbox.com/s/b63l39egpumw3k8/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%9B%B2%E3%81%92%EF%BC%9A%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF.MP4?dl=0



【フリースクールのご案内】
1.フリースクール
http://nporectus.sblo.jp/article/188698931.html
2.オンライン・自習教室
http://nporectus.sblo.jp/article/189435862.html
*詳細については、下記メール宛先までお問合せください。
*見学は、随時可能です。
(mail: free_school@nporectus.com )

posted by レクタス at 10:22| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.