トップページスタッフ日記

2021年10月11日

これぞ!ダイバーシティ

10月10日(日)のトマリは、大盛況!!

@まずは、午前中からの放課後等デイサービスでやる「トマリ」
 「鉄道クラブ」で盛り上がりました。後半には「えっ、停電で電車が止まっている!!」
 「何線が止まるなら、〜もだめでは?」「えーっ。横浜線は大丈夫かな」
 「日曜日、トマリに来ないで、東京へ行っていたら、たいへんだった。よかったあ・・・」

DSCN7293.JPG

A放デイの相談コーナー
 学生支援士の資格を持つMさんが優しく丁寧に聞いてくださいます。

DSCN7302.JPG

B放デイのあとは、卒塾生のトマリです。

DSCN7294.JPG

パラリンピックのトーチです。本物!!
Sさんが選ばれて聖火ランナーに。トーチキッスをしたそうです。
みんな、次々とトーチを持たせてもらい
「意外に重いね。これ持って走るの?だいへんだね。・・」
さいごは、丁寧にトーチをしまいました。

DSCN7295.JPG

DSCN7298.JPG

C本物トーチを触って興奮状態のところへ・・・
 ちょっと障害がたいへんだった○○さんが、久しぶりにみんなに会いにきてくれました。
 「久しぶり! 元気そうでよかった! 今、私はね・・・」
 と盛り上がっている向こうでは、
 静かにコンピュータに向かって勉強をしている人・・・。
 その勉強している人をニコニコ見ている人・・・。
 パラリンピックの話が出るわ、久しぶりに会った友だちとの明るい話・・・向こうでは勉強で・・・
 これぞ! ダイバーシティだ!! ほんとうに賑やかな楽しい時間でした。

DSCN7303.JPG

そして、プラモデルを作る人・・・

DSCN7307.JPG

みんな、思い思いに楽しんでいます。
これがトマリのめざしている、楽しい居場所の姿でした。

                              霧が丘教室 塚原 健
posted by レクタス at 12:53| Comment(0) | レクタス・トマリ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.