トップページスタッフ日記

2023年01月06日

新年始動!! 令和5年/2023年

新年明けましておめでとうございます。

今年も元気に,レクタスが始動しました!!

お正月飾り (1).JPG


霧が丘教室(老朽化などのため)は、新しく「十日市場教室」として始動を開始しました。宜しくお願いします。 (霧が丘は「本部」として残しています。TEL 045−921−4124)
十日市場の全景.JPG

「レクタス十日市場」は、横浜市緑区十日市場町865−2 コーヨー(木村)ビル 2階 です。
  TEL&FAX 045ー517−8972
「相談支援室レクタス」も同じ場所へ引っ越しました。
  TEL 070−6642−9850
十日市場の室内 (1).JPG


レクタスは、次の事業所を中心に、障がい児者の皆さん、ご家族の皆さん、地域の皆さんと活動を進めて参ります。今年もよろしくお願い致します。
・霧が丘本部 ・十日市場 ・都筑ふれあいの丘 ・三ツ境 ・鴨居 ・金沢 ・青葉台 
・計画相談支援室レクタス (・長崎教室)

「レクタス青葉台」も同じビルの同じ階ですが、501号室から少し広い506号室に移転しました。
  横浜市青葉区青葉台1−5−7 司ビル 506号室 TEL 045ー984ー3342


お正月飾り (2).JPG

今年の冬も霧が丘のプールは、「全面結氷」しています。氷を割ったり,滑らせたり,大騒ぎの去年の子どもたちは、いません。

元第一学習室.JPG

ちょっと寂しくなった「霧が丘本部」です。



posted by レクタス at 07:57| Comment(0) | お知らせ

2020年10月12日

【レクタス・フリースクールのご利用について】

【レクタス・フリースクールのご利用について】

小学1年生からのご利用も可能となりました。

ご利用希望内容、お子様の性別、学年、登校の状況等々についても理解が必要でありますので、一度来室してお相談をおねがいます。

なお、詳しい説明は来室したおりにさせていただきますが、概要は下記のとおりです。
ご検討をよろしくお願いいたします。
 
               記

1.学習教室に通って来られるお子さんの場合
  現時点では、希望生徒数の関係でご利用が限定的となっています。
  ・開催日  :毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・開催教室 :都筑ふれあいの丘教室
  ・ご利用料金:月4回利用2万円(5千円/2H×4回=2万円)

2.自宅でオンライン学習(Zoom使用)を希望される場合
  ・毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・学習時間:45分、60分のいずれかの選択ができます。
  ・ご利用料金:45分 3300円、60分 4400円

*詳細については、本部霧が丘教室までお問合せください。
 (mail: kirigaoka@nporectus.com)

レクタス・フリースクール1.jpeg
posted by レクタス at 10:28| Comment(0) | お知らせ

2020年08月17日

【レクタス・フリースクールのご利用について】

お母さん、レクタスにお話をしにいらっしゃいませんか。
レクタスでは、お話をお聞きして、
・他の相談先
・他の学校タイプのフリースクール
・他の通信制のフリースクール
・放ディサービス
・レクタスの一時利用 ⇒ 次の場所へのステップアップ
等々のご紹介もしております。

「学びにくさを抱えたお子さんの学習を通した支援、
 及び保護者様に伴走した支援」を掲げており、
あくまでもご利用者様中心の支援を旨としております。

【レクタス・フリースクールのご利用について】

ご利用希望内容、お子様の性別、学年、登校の状況等々についても理解が必要でありますので、
一度来室してお相談いただけることを推奨いたします。

なお、詳しい説明は来室したおりにさせていただきますが、概要は下記のとおりです。
ご検討をよろしくお願いいたします。
 
               記

1.学習教室に通って来られるお子さんの場合
  現時点では、希望生徒数の関係でご利用が限定的となっています。
  ・毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・ご利用料金:月4回利用2万円(5千円/2H×4回=2万円)
  ・場所:霧が丘教室

2.自宅でオンライン学習(Zoom使用)を希望される場合
  ・毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・学習時間:45分、60分のいずれかの選択ができます。
  ・ご利用料金:45分 3300円、60分 4400円

*詳細については、霧が丘教室までお問合せください。
 (mail: kirigaoka@nporectus.com)

IMG_3294.jpg
posted by レクタス at 10:00| Comment(0) | お知らせ

2020年07月22日

【レクタス・フリースクールのご利用について】

【レクタス・フリースクールのご利用について】

ご利用希望内容、お子様の性別、学年、登校の状況等々についても理解が必要でありますので、一度来室してお相談いただけることを推奨いたします。

なお、詳しい説明は来室したおりにさせていただきますが、概要は下記のとおりです。
ご検討をよろしくお願いいたします。
 
               記

1.学習教室に通って来られるお子さんの場合
  現時点では、希望生徒数の関係でご利用が限定的となっています。
  ・毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・ご利用料金:月4回利用2万円(5千円/2H×4回=2万円)
  ・場所:霧が丘教室

2.自宅でオンライン学習(Zoom使用)を希望される場合
  ・毎週火曜日開校 10:00-12:00
  ・学習時間:45分、60分のいずれかの選択ができます。
  ・ご利用料金:45分 3300円、60分 4400円

*詳細については、霧が丘教室までお問合せください。
 (mail: kirigaoka@nporectus.com)

0E0D1FAB-049A-4479-B41B-01157A036D96.jpeg

7DED78C5-9567-48BC-8218-830DDC4C47FA.jpeg

posted by レクタス at 13:48| Comment(0) | お知らせ

2020年02月28日

3月以降の放課後等デイサービス各教室の開室について

                                   
令和2年2月28日     

  レクタス保護者の皆様
                                    
NPO法人レクタス 理事長  塚原 健     

                                    

レクタスの営業について
・レクタスはこれまで通りの営業日に開きます。(霧が丘教室は土曜日も)
・開室時間は教室毎に異なります。
・教室では、消毒や換気などをこまめに行い、お子様の健康・安全に十分に留意します。
・お子さんは基本的には、レクタスのいつもの曜日に通っていただきます。
・濃厚接触を回避するために、レクタスでの滞在時間は、短時間でお願いします。
・各教室から、お子さんが通っていただく時間(シフト)などをメールでお知らせします。
・レクタスの教室にお子様を通わすかどうかは、各ご家庭でお決めください。


※欠席(レクタスに通わせない)も含めて、必ず返信メールを教室あてにご送信ください。


以上、宜しくお願い致します。




2020030114030000.jpg
posted by レクタス at 14:19| Comment(0) | お知らせ

2019年12月17日

令和元年度冬休み中の開室日


12月は、27日(金)( 霧が丘教室は28日(土))まで開室。

1月は、6日(月)から開室します。

開室時間は、明日から配布する「レクタスだより」各教室のお知らせをご確認ください。


ウノ金沢教室 ウノに夢中

フラワー教室12月  12月のフラワー教室



posted by レクタス at 09:52| Comment(0) | お知らせ

2019年09月26日

ホームページが新しくなりました

ノイ事務所さまにリニューアルしていただきました。

ご覧ください。

こちらをクリックしてください。

すが


posted by レクタス at 17:20| Comment(0) | お知らせ

2019年09月25日

本日から3日間はメール連絡ができません。

関係者の皆様

ホームページをリニューアルする関係で本日から3日間はメール連絡ができません。

ご連絡は各教室の電話FAXにおかけください。

大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願い申し上げます。

posted by レクタス at 11:37| Comment(0) | お知らせ

2019年09月09日

メール不通ついて

ojigi_animal_kuma.png

いつもNPO法人レクタスの活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。

さて、現在ホームページの改善のためにサーバーを変更する必要が出てきました。その移設作業のために、次の日は、当法人事業所のメールの使用ができなくなります。

令和元年9月25日(水)〜9月27日(金)

 この3日間の連絡は、すべて電話・FAXでお願いをいたします。

 以上、ご迷惑、ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

posted by レクタス at 10:18| Comment(0) | お知らせ

2019年08月20日

夏期教室は今週まで


今週で 令和元年の夏期教室は お し ま い 


来週から いつものレクタスの時間に お待ちしています

2019082014580000.jpg


保護者のみなさま 猛暑の夏休み 本当に おつかれさまでした!

posted by レクタス at 15:29| Comment(0) | お知らせ

2019年08月12日

お盆休みは18日までです


レクタスは 18日(日)までお盆休みです。

台風が心配ですが、みなさまどうぞお元気でお過ごしください。

来週19日からお待ちしています。



2019080710100000.jpg
霧が丘教室のプールは8月より使えるようになりました。


posted by レクタス at 07:54| Comment(0) | お知らせ

2019年08月06日

横浜こどもスポーツ基金を活用した観戦企画について

横浜市子ども青少年局障害児福祉保健課よりご案内が届きましたのでお知らせします。
以下のとおりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
令和元年7月末に、横浜FCから、横浜市体育協会の助成金「横浜こども基金」を活用しました試合前のウォーミングアップ見学付きの観戦企画につきまして、ご案内がありました。

保護者の方からの直接申込となりますので、申込方法、注意事項等は案内文をご確認ください。 

横浜こどもスポーツ基金を活用した観戦企画について.pdf

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
posted by レクタス at 14:15| Comment(0) | お知らせ

2019年07月30日

磯子区講演会のお知らせ

講演会のお知らせです。

詳しくはPDFをご覧ください。

子どもにつけてほしい力.pdf


子どもにつけてほしい力.pdf
posted by レクタス at 13:23| Comment(0) | お知らせ

2018年08月23日

NPO法人レクタス法人化10周年記念講演会 「障害児と共に歩む親への応援歌」

講演会のお知らせをします。
毎年カニングハム久子先生ををお呼びして講演会を開催してまいりました。今年で8回目を迎えます。

今回はカニングハム先生に加えて保護者の方2名をお招きしました。前半部分で障害や困り感をお持ちのお子さんと関わる中で得られた気づきや経験についてお話していただきます。後半で、カニングハム先生にご講評をいただきます。
例年多くの方にご参加いただいてきました。平日の午前中開催であったため参加者の多くがお母様でした。お父様、学校の先生、障害福祉に関わる多くの方々にもご参加いただけるよう、今年は土曜日を開催日に選びました。

皆様のご参加をお待ちしております。


決定版チラシ表2018small001.jpg

決定版チラシ裏2018small002.jpg

決定版チラシ講演会2018small.pdf

日 時 平成30年10月20日(土)10:00〜11:30
場 所 県民共済みらいホール
定 員 300名
参加費 1000円
お申込 ご参加申込みはメールかFAXでご連絡ください。
  メール:join@nporectus.com
  FAX:045-921-4124 (本部 霧が丘教室)
  (お送りいただく内容)
  ・お名前(フルネーム・ふりがな)
  ・住所
  ・メールアドレス
  ・電話番号
  ・車椅子席をご希望の方はご連絡ください。
  ・今回の公演を知ったきっかけを教えてください。

お振込み
  @ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
  振替口座名:  NPO法人レクタス
  口座番号:   00220-9-66668
  
  A他の金融機関からお振込みの場合
  銀行名:    ゆうちょ銀行
  金融機関コード:9900
  店番:     029
  預金項目:   当座
  店名:     〇二九店(ゼロニキュウ店)
  口座番号:   0066668  
  お振込み期限 10月12日(金) 
  ※お振込み明細書を領収書の代わりとします。当日受付にご提示ください。
  ※この日以降に申し込みをされた方は当日受付で参加費をお支払いください。

講演会についてのお問い合わせはこちらの番号におかけください。
070-6643-9850(平日11:00〜18:00受付)

その他の詳細はチラシをご覧ください。
posted by レクタス at 18:52| Comment(0) | お知らせ

2018年07月05日

平成29年度 決算報告 貸借対照表

平成29年度の決算報告を行いました。

貸借対照表を掲載します。ご覧ください。

貸借対照表 h29年度 (特定非営利活動法人レクタス 第10期).pdf


posted by レクタス at 16:56| Comment(0) | お知らせ

2018年06月22日

レクタス・フリースクール開校のお知らせ

レクタス・フリースクールを開講しました。

無題.png

無題2.png

無題23.png

無題234.png
posted by レクタス at 11:56| Comment(0) | お知らせ

2018年05月07日

de カフェ鴨居〜三ツ境教室にて〜  


5月6日 第5回“ de カフェ鴨居”を三ツ境教室にて開催いたしました。

今回は、不登校の兄弟を育てた先輩お母様に参加していただき、
体験談と今後のヒントを紹介していただく、という企画にいたしました。

合計21名の参加者で活発な討議も行われました。

6月は鴨居教室でおこないます。

ご参加をお待ちしております。


2018050615240000.jpg
     「GW最後の日に、たくさん来てくれて ぼくたちもうれしかったね。」




posted by レクタス at 23:33| Comment(0) | お知らせ

2018年04月20日

霧が丘教室スタッフの今日の気付き

若葉の和太鼓.jpg
5月4日は、若葉台で太鼓演奏が見られますよ!!

新学期も始まり、生徒も学級に慣れてくると同時に
疲れも少し溜まってきていませんか?

五月の連休は、家族団らんで少しのんびりもいいでしょう。

5月4日は、若葉台で太鼓演奏があります。
タウンニュースでも紹介されていました。

    記

新緑に合わせ初のイベント
5月4日、和太鼓演奏

新緑の時期に合わせた初のイベント「若葉の和太鼓祭典」が5月4日(金)、
若葉台遊水地・多目的広場特設ステージ(グラウンド)で開かれます。
午前11時から午後3時までです。

会場では創作和太鼓集団「打鼓音(だこおん)」などが演奏を披露するほか、
フリーマーケットなども開催。
雨天時は若葉台地区センターで演奏のみ実施します。
くわしくは、下記をご覧ください。

http://sawa-info.net/?p=12786

posted by レクタス at 16:14| Comment(0) | お知らせ

2018年04月05日

まぜこぜカフェ

次回のまぜこぜカフェのお知らせです。

まぜこぜカフェ h30年 4月.png
posted by レクタス at 17:27| Comment(0) | お知らせ

2018年04月01日

第4回では「レジリエンス「逆境に負けない」など

    第4回レクタス保護者カフェ報告次回より名称を変更します。お楽しみに!

いす 日  時     エイプリルフールの日 10:30~12:30

喫茶店 場  所     鴨居教室

本 参加人数     6名

耳 内  容     自信の育て方、緊張するとき、気晴らしの魔法・・・、
                   レジリエンス、最近の公立小中学校事情 など

2018040113220000.jpg

本日の資料を各教室に置いておきますのでご覧ください。

ぴかぴか(新しい)感想  
やっと参加できました。皆さんからの体験談や実践方法をお聞きできて、たいへん勉強になりました。
年度末の教室長仕事に追われてパンパンになっていましたが、おかげさまで元気になりました。
とてもよい勉強会です。ぜひご参加ください。
300円で美味しい洋菓子とあられと好きなティーをいただくだけでも元気になりますよ。(つかはら)

次回の場所は、三ツ境教室です。

5月6日(日)10時30分〜  途中退席自由です。

申込先など詳細は追ってお知らせいたします。


2018040113230000.jpg




 


posted by レクタス at 15:22| Comment(0) | お知らせ
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
 
NPO法人レクタス 〒226-0016 横浜市緑区霧が丘4-24-11 TEL/FAX 045-921-4124
Copyright (c) 2008. Nonprofit Organization rectus Reserved.