レクタス・フリースクール
「木の香りのログハウス的な空間」(“じゅんちゃん”と“じんちゃん”による)
【 J&J のフリースクールレポート 】今日は二人の対戦(小4vs小3)結果は?
オセロの一番勝負!
・・・結果は、負けても泣かない成長が見られました。
負けた方にどんな言葉をかけるか考えながら見守ります。
大人は四つの角を取られないように次の石をどこに置くか考えるのですが、
子どもは、たくさんひっくり返せるところに置きます。
アドバイスしても「え?そこ?こっちの方がいいし」と強気強気。


【勝手に「オンライン・自習教室」】【ごんぎつねの読み聞かせをしても、泣けない子供たち】が、
いるとの、Net情報があった。

さて、
・想像力がなくなっている!
・想像力を養うためには言語力が必要だ。
・言語力が育っていない子供たちということができるのか?
・「愛とは何か?」を理解するのにも、言語力が必要だ。
そこで、言語力の向上の試みとして、
次の3つの対話をとおして模索してみることにした。
1.今日、あるいは最近、できたことはなに?
2.今日、あるいは最近、楽しかったことはなに?
3.今日、あるいは最近、感謝することはなに?
【フリースクールのご案内】1.フリースクール
http://nporectus.sblo.jp/article/188698931.html2.オンライン・自習教室
http://nporectus.sblo.jp/article/189435862.html*詳細については、下記メール宛先までお問合せください。
*見学は、随時可能です。
(mail: free_school@nporectus.com )
了